Legal Wood Procurement 合法木材の調達について

合法木材の調達に関する
基本方針
当社は、林野庁のガイドラインに基づいて合法性が証明された木材・木材製品を取り扱うことを基本としています。独自の取組みとして、当社は、各国・地域及び商品の特性に応じて段階的に、当社調達先(木材・木材製品関係サプライヤー)に合法木材の供給及び森林認証の取得を要請しています。
森林認証
世界的な森林管理の認証プログラムとしては、「FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)」及び「PEFC(Programme for the Endorsement of Forest Certification Schemes)」が代表的であり、いずれも独立した国際的なNGO(非政府組織)によって運営されています。当社では、こうした世界的な森林認証(FSC®、PEFC)を取得し、環境ビジネスを推進しています。

FSC®CW Code:SA-CW-001191

クリーンウッド法
事業者登録
当社は、2017年5月20日に施行された「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(通称:クリーンウッド法)」で定める事業者登録に関して、登録実施機関である「日本ガス機器検査協会(JIA)」に申請を行い、2018年6月18日付で「第1種登録木材関連事業者」及び「第2種登録木材関連事業者」に登録されました。また、クリーンウッド法に基づく合法性確認済み商品に対しては、当社の納品書及び請求書の品名規格欄に「CW法」と記載しております。
木材関連事業者 登録番号: JIA-CLW-Ⅰ, Ⅱ18006号