環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステム -ISO 14001認証取得-

当社は住友商事グループの統合認証方式によるISO14001認証を、全国内事業所(本社を含む全16拠点)で取得しています。
今後も住友商事グループの環境方針に基づいた環境マネジメントシステム活動を継続していきます。
※統合認証方式とは:複数の組織・事業所(サイト)で認証審査を一括で受ける方式
- 審査登録機関:(財)日本品質保証機構
- 登録証番号:JQA-EM0451
登録証


環境方針
当社は、住友商事グループの環境方針に基づいて環境マネジメントを実施しています。以下が住友商事グループの環境方針です。
Ⅰ.基本理念
住友商事グループは、グローバル企業として、環境問題が地球的規模の広がりを持つとともに、次世代以降にも及ぶ長期的な問題であることを認識し、健全な事業活動を通じて、社会・経済の発展と地球環境の保全が両立した「持続可能な発展」の実現に向け努力する。
Ⅱ.基本方針
住友商事グループは、国内外におけるさまざまな事業活動を行うにあたり、以下の方針に従い、グループ会社が協力して、この環境の基本理念の実現に努める。
- 1.環境に対する基本姿勢
- 良き企業市民として、当社の行動指針に沿い、地球環境の保全に十分配慮する。
- 2.環境関連法規の遵守
- 国内外の環境関連法規及び同意した協定等を遵守する。
- 3.自然環境への配慮
- 自然生態系等の環境保全ならびに生物多様性の維持・保全に十分配慮する。
- 4.気候変動への対応
- 気候変動の緩和及び気候変動の影響への適応に十分配慮する。
- 5.資源・エネルギーの有効活用
- 資源・エネルギーの有限性を認識し、その有効利用に努める。
- 6.循環型社会構築への寄与
- 廃棄物の発生抑制・再利用・リサイクルに取り組み、循環型社会の構築に向け努力する。
- 7.環境保全型事業の推進
- 総合力を生かし、環境保全型事業を推進し、社会の環境負荷の低減に貢献する。
- 8.環境管理の確立
- 環境マネジメントシステムを活用して、環境目的・目標を設定、定期的な見直しを行い、その継続的改善を図りつつ、環境汚染の予防に努める。
- 9.環境方針の周知と開示
- この環境方針は、住友商事グループで働くすべての人に周知するとともに広く開示する。